VOICE

それでは、私が大切にしている発声方法についてお話しします。

 

「聞く人の心を動かす」ような声とはどんなものでしょう?いかにして手に入れることができるのでしょうか?

声は、人それぞれ独自のキャラクターを持っています。

「こんな声で歌いたい!」という憧れは、誰にもあるかもしれませんが、自分に合わない声で歌い続けると、デリケートな声帯に大きな負担をかけることになります。

また、声を出して歌うときだけではなく、お芝居のセリフを話すとき、プレゼンテーションを通じて思いを届ける場合も、きちんと声を出すことはとても大切なことです。

 

歌っていて、話をしていて苦しい。
喉が痛くなる。
長時間歌えない、話せない。
といった自覚症状がありませんか。

また、声が引っ込んでいたり、音程が常にぶら下がっていたりと、自分では気づいていないことを、聴いている人が感じているかも知れません。

 

私自身もかつて、低音域と高音域のチェンジがうまくいかない、声に艶がない、息が続かないなど、様々な悩みを抱え、歌いたい曲が上手く歌えずに苦しんできました。
しかし、発声法を勉強し 、自分の体、そして体の内側に目を向けて鍛えていくうちに、自分の本当の声を知ることができ、結果的に殆どの悩みは、自然に解消されていきました。

「歌うこと・声を出すこと」と「楽器を演奏すること」には大きな違いがあります。「歌うこと・声を出すこと」は、「楽器をつくる」という過程から、自分自身でやらなければならないからです。
自分の身体が楽器であり、 その楽器を作る過程を省いて演奏しようとしても、 上手くいかないのは当然です。

 

「歌うことは」は、スポーツをすることに近いのです。

スポーツは、誰でも気軽に楽しむことは出来ますが、プロフェッショナル・アマチュアを問わず、本格的に楽しみたいと思えば、基礎的なトレーニングを行って身体を作り、更に技術の習得や向上が必要になってきます。
私のヴォイス・トレーニングでは、 身体全体を使って、発声をしていく方法を教えています。
自分の体と向き合い、外からは見えない部分に意識を向け、日々の鍛錬していくことで、抱えていた悩みは解決していきます。

私自身は、クラシックの声楽というジャンルを通して発声法を学んできましたが、基礎的な部分はどのようなジャンルにも通じるものであると思っています。
自分の本当の声を知り、魅力的な声を通じて、聴く人の心を動かしていきましょう。

そのためには、日々のヴォイス・トレーニングがとっても大切です。
一緒に頑張りましょう!!